May 15, 2018 06:55
6 yrs ago
英語 term

deficit

英語 から 日本語 ビジネス/金融 会計
このURLにあるようなdeficitは訳出する必要があるのでしょうか?ある場合、どのような訳が適切かご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

STATEMENTS OF CHANGES IN EQUITY (DEFICIT)

http://www.boi.org.il/en/NewsAndPublications/RegularPublicat...
Proposed translations (日本語)
5 欠損
Change log

May 15, 2018 06:55: changed "Kudoz queue" from "In queue" to "Public"

May 16, 2018 00:18: Karen Zaragoza changed "Vetting" from "Needs Vetting" to "Vet OK"

Proposed translations

2日 7時間
Selected

欠損


この株主資本変動計算書の状態を正確にいうと
「債務超過」
ですが、企業が自らの財務諸表でそのような(響きの悪い)
表現を使うことはまずないでしょう。

よって、表題Statement of Changes in Equity (Deficit)を、
直訳ですが、
「株主資本変動計算書(欠損)」
とするのが一番無難でしょう。

【解説】Accumulated losses(累積損失)が
Equity Capital and Reserves(株主資本及び準備金)を上回っており、
Total Deficit in Equity(株主資本欠損金)がマイナスとなっています。
つまり債務超過の状態です。
(普通、企業が債務超過していると資金調達できずとっくに倒産しているはず
ですが、リンク頂いた場合は親会社・政府などの支援で活かされているか
と思われます。)
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer.
Term search
  • All of ProZ.com
  • 用語検索
  • 仕事
  • フォーラム
  • Multiple search